AVセレクター(概要)自動車用カメラ編
自動車に取り付ける各カメラ(フロント、サイド、リア)の映像を1つのモニターで、確認する際に便利な機器がAVセレクターです。
例えば、AV入力が1つのモニターに対し、フロントカメラ、サイドカメラ、リアカメラ(バックカメラ)を取り付けたいとします。
AV入力が1つということは、3つのカメラの内、一つしかモニターと接続することは出来ません。
カメラは3つ車に付いていたとしても、映像を確認できるのは、どれか一つ!
この状況をAVセレクターを利用することで、3つのカメラを切り替えながらモニターに表示させることが出来るようになります。
運用例1
フロントカメラ、サイドカメラ、リアカメラに対し、AV入力が1つのモニター。
通常時 | フロントカメラの映像を表示 |
バック時 | リアカメラの映像を表示 |
スイッチON時 | サイドカメラの映像を表示 |
運用例2
フロントカメラ、サイドカメラ、リアカメラに対し、AV入力が1つのモニター。
通常時 | サイドカメラの映像を表示 |
バック時 | リアカメラの映像を表示 |
スイッチON時 | フロントカメラの映像を表示 |